来月は☆☆

8月で、ハリ・レジデンス池田は開設3周年を迎えます。

入居者様、ご家族様をご招待して式典、ランチビュッフェを開催しようと考えております。

1468470803569

今年の笹です☆

先日ご紹介した、スイカの飾りを教えて下さった入居者の方にご協力頂き、1階ロビー、4階フロアとも素敵な笹に仕上がりました。

1467868630967 1467937705833

皆様に願い事も書いて頂きました。

ありがとうございました

夏越しの祓イベント

昨日、行われました。「夏越しの祓」image1

6月30日に、各地の神社で行われています。

私の大好きな”枚岡神社”でも行われている様ですので来年こそは、見に行きたいと密かに思っております。

枚岡神社

この行事の時に食べるお菓子をご提供いたしました。

「水無月」image3

・小豆(邪気払い)

・三角形(氷を表し氷は、暑さをはらう意味)

主に京都で食べる様で夏の病気や厄を祓えると言われています。

入居者様にあっさりしていておいしいと言って頂け好評でした。

また、食べ物だけでは無く紙人形2

「形代流し」と言う行事もあり、紙人形で自分の身体を撫で、厄を移し神主に預けると

”川、海”などへながして下さるそうです。

今回のイベントは、大半の方が知らなかったと言われていました。私も知らなかった行事です。まだまだ、知らない行事があると思いますのでこれからイベント探しが楽しみです。

笹が届きました!!

今年も、立派な笹が届きました☆

素敵な飾りも沢山出来上がっています。また今回は

入居者の方も色々とアイデアを出してくださりました。

1467258360369

このスイカ、本物みたいでしょ入居者様の手描きのイラストを立体にしたものなんです

ご趣味という事ですが、プロの域で驚きです。

笹飾りが出来たら、また紹介させてもらいます♪

アジサイお花見♪

6月のイベントとしてご案内していたアジサイのお花見会

1465384585847 1465545717102

沢山の入居者様をご案内させていただき、皆様に喜んで頂きました。

 また、今回は綺麗に咲いたアジサイの前で記念撮影もさせて頂きました。

111

カレンダーにして皆様にプレゼントさせていただきました。とても喜んで頂き私たちもとても嬉しかったです。

 これからも、楽しい思い出になるようなイベントを考えていければと思います。

雨にも負けず・・・すくすくと♪

皆様こんにちわ。最近いつにも増して暑くなってきましたね今日はプチトマトの成長について書きます皆様に随時更新と言いつつ、なかなか更新出来ず、すみません…さてさて、わがレジデンスのプチトマト、見に行ってきましたが・・・
トマト2

お、おおきくなってる!!500円玉くらいの大きさです!

最近梅雨もあり、ゲリラ豪雨か!というほど激しい雨の日もありますが、雨にも負けず成長しています実の数も増え、後は赤く色付くのみですトマト3

そして、4階庭園には色んな木が植えてあるのですが、その中に食べられるかもしれない実を発見しました!なんの実かはっきりしないので、これはまた後日。

気付けばもう6月中頃。暑いうえに日が差してきました熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい

       

ハリ・レジデンス4F庭園

皆様、如何お過ごしでしょうか?

先日から4F庭園の状況の写真をブログに掲載しておりますが今回も紫陽花やお野菜達の写真を撮ってまいりました。

紫陽花は日々綺麗な色の装飾花がちゃくちゃくとひらいている様子です。

image10 image9 image8 image7 image6 image5 image4 image2 image3

お野菜達も日々すくすくと成長し鯉も元気に気持ちよさそうに泳いでいました。是非、皆様も庭園をお散歩してみて下さい。今が一番お散歩するのに楽しいと思います。

咲き始めました!(^^)!

おはようございます!!曇っていますが、蒸し暑いですね。。今日は午後から雨が降るそうですよ。

1464150683185

↑↑昨日、入居者の方と4階庭園へ行くと、少し咲いていました♪こちらは、‘がくアジサイ’…

1464150699219

↑↑一番よく見る、こちらのあじさいもキレイに咲いていました。

 

ふじ色、ピンク、水色、白…色とりどりのアジサイが咲く予定です。楽しみです☆☆

レジデンスファーム誕生♪

皆様、こんにちは
    突然ですが、今日はハリレジデンス池田の癒しの場、庭園に完成した、「レジデンスファーム」についてのご紹介です
プチトマト3本だけですが、見てると愛おしく思うのは私だけでしょうか?(笑)
とある入居者様とご一緒に見に行ったのですが、かわいいねぇとおっしゃられていました
かわいい3本のプチトマト、今後の成長が楽しみです早く大きくなって実をつけて、おいしいプチトマトが入居者様に食べて頂ける日が来ることを職員一同願います
わたくし、実がなるのを想像するだけでにやけてしまいます
20160520_151104
 
 今後の成長を随時ブログに掲載していく予定ですので、皆様お時間ございましたら閲覧のほど、よろしくお願いします
 
最近急に暑くなりましたので、体調管理、お気をつけください。トマトも人も、水分補給が大事になってきますね。