スタッフブログ

ハリ・レジデンス池田 工事過程⑦

皆さまこんにちは。
本日は良いお天気となりました。
反面、東北地方(特に青森県)では観測史上最高の積雪を記録しているそうです。
そう考えますと大阪も寒いですが、過ごしやすい天候ですね。
同じ日本とは思えないほどの天候の差に今更ながらビックリです。

さて、本日もサービス付き高齢者向け住宅【ハリ・レジデンス池田】の工事進捗状況をご紹介していきます。
今回の更新では、ハリ・レジデンス池田からの東西南北の展望写真を掲載します。


まずは東側の展望写真になります。
奥に見えているのが生駒山になります。
春と秋にハイキングなど行かれてみてはいかがでしょうか。
空気が澄んでいて眺めも最高です。


続いて、南側の展望写真です。
左側に見えているのが信貴山になります。
さらに正面奥は、八尾市となっております。
また南側ということもあり、日当たりも抜群です。

西側の展望写真です。
写真右側に見えるイオンの看板周辺は布施になります。
そして、写真中央から少し左に見える2段構造の建物は、高さ日本一の”あべのハルカス”です。
夜になれば景色もまた一変し、きれいな夜景が見られること間違い無しですね♪


最後に、北側の展望写真になります。
手前に見えますのが、東大阪市立市民会館になります。
更に、一番奥に見えます山の辺りは茨木市です。
実は北側も高い建物が無いので、景色が良いのです。

では、今回の更新はここまでとさせて頂きます。
次回を乞うご期待ください。

ハリ・レジデンス池田 工事過程⑥

皆さまこんにちは。
昨日は寒い一日となりましたね。
本日は寒さが少し和らいだかのように思います。
ですが、朝晩はまだまだ冷え込みますので体調には気を付けたいですね。

さて、本日もサービス付き高齢者向け住宅【ハリ・レジデンス池田】の工事過程をご紹介していきます。

こちらの写真は、昨年の9月28日時点の写真になります。
8階の床まで上がってきました。
1カ月という期間でどんどん上がっていきますね。

 

こちらの写真は、2012年10月30日時点のものになります。
10階の床まで上がっています。
1カ月で2フロア分上がっております。

 

竣工が待ち遠しい毎日です。

では、本日の更新は以上です。
次回更新を乞うご期待ください。

ハリ・レジデンス池田 工事過程⑤

皆さまこんにちは。
今週も雨や曇りが多い日が続いております。
どうやら明日からは晴れるようです。
お出かけ日和ですね。

さて、本日もサービス付き高齢者向け住宅【ハリ・レジデンス池田】の1カ月間の工事の進み具合のわかる写真をご紹介します。

こちらの写真は前回の更新でご紹介した、2012年7月30日のものになります。

 

今回の写真は2012年8月31日の写真になります。
比べて見るとお分かりになるかと思いますが、5階から建物の幅が変わっています。

 

なぜかと申しますと、手前の空いているスペースに庭園が造られます。

5階はレストランやおくつろぎ頂けるフロアとなっており、庭園を見ながら優雅なひと時を過ごせる空間となります。 (写真は5階レストラン完成予想図です。)

 

※ここからは余談です。
建物の中央あたりにあるこちらのクレーンですが、何かお気づきになりませんでしょうか。

 

そうです。7月と8月の写真では、クレーンの高さが高くなっているのです。
ご存知かもしれませんが、クレーンは建物が高くなるにつれて同じように高くしていかなければなりません。
クレーンを高くする方法は2種類ありますが、こちらの場合はクレーン自体が支柱を継ぎ足して上がっていきます。
もう一つ驚きなのが、現在のクレーン技術では運転手はクレーン自体に乗っていません。
ラジコンの様にクレーンの下からリモコンで操作して動かしています。
ただし、クレーンに乗って操縦することも出来るようです。
これは私が内心驚いた事の1つでした(笑)

では、次回の更新もこのような形で進めてまいります。
乞うご期待下さい。

ハリ・レジデンス池田 工事過程④

皆さまこんにちは。
本日はあいにくの雨模様ですね。
雨で路面も滑りやすくなっております。
お気を付けてお出かけなどしてください。
また、明日はグッと寒くなるようです。
寒さにも気を付けたい所ですね。

さて、本日はサービス付き高齢者向け住宅【ハリ・レジデンス池田】が1カ月でどのくらい進んでいるのかがわかる写真をご紹介していきます。

こちらの写真は2012年6月1日時点の【ハリ・レジデンス池田】の姿になります。
まだ建物らしくはありませんね。

 


そしてこちらが2012年6月30日時点の【ハリ・レジデンス池田】になります。
約1カ月で基礎部分から、2階の床まで立ち上がりました。

 

更に1か月後には5階の床までいきました。
日に日に高くなっていく建物を見ては、ご入居されるであろう方々が快適にお過ごしいただいている姿を想像して期待が膨らんでいく毎日です。
そうなる様に頑張ってまいります!

では、次回も1カ月ごとの工事の進み具合をご紹介します。
乞うご期待下さい。

ハリ・レジデンス池田 工事過程③

皆さまこんにちは。
今週は雨の多い1週間となりそうです。
たまには、まったりとお家で過ごすのも良いかもしれませんね。

さて今回の更新では、サービス付き高齢者向け住宅【ハリ・レジデンス池田】にも採用されている、竹中工務店の「免震構造」についてご紹介します。

「免震構造」とは大まかに申しますと、「積層ゴム」と言われる何層にも積み重なった分厚いゴムによって、地震発生時に建物自体がゆっくり水平に動くことにより揺れを吸収して、建物への損傷を抑え、建物内のコンピュータや備品なども守られるといったものになります。

こちらが【ハリ・レジデンス池田】に設置されている「積層ゴム」になります。
※【ハリ・レジデンス池田】に設置している時の写真です。
          

この「積層ゴム」は、露出しているゴムの表面を「被覆ゴム」と言われるゴムで覆う事により、ゴムの酸化を防ぎ、劣化して硬くならない様にする効果があります。
この加工により、「積層ゴム」の耐用年数(使用可能な年数)は一般的に60年以上と言われております。
今後地震が起こらないに越した事はありませんが、万が一地震が起こった場合でも、この「積層ゴム」による免震構造で【ハリ・レジデンス池田】は守られるのです。

※「免震構造」の詳しい内容についてはこちらへ
(竹中工務店ホームページ内の免震技術紹介ページへ移動します。)

次回は、1か月間の工事の進み具合がわかる写真をご紹介致します。
乞うご期待下さい。

ハリ・レジデンス池田 工事過程②

皆さまこんにちは。
本日も寒い一日となりそうですね。
今日明日と気温が低くなる様です。
空気も乾燥しますので、予防としてうがい手洗いをしっかりと行ってくださいね。

さて、今回はいよいよサービス付き高齢者向け住宅【ハリ・レジデンス池田】の工事着工後のご紹介に入っていきます。
こちらの写真は、2012年3月1日に撮影した駐車場跡地になります。

 

 

 

工事着工から2週間程で駐車場の撤去が済み、基礎工事開始までいきました。
工事技術の進歩には驚かされます。

次の写真は2012年3月30日に撮影したものになります。

 

 

 

基礎はやはり大事な部分となりますので、慎重かつ丁寧に進んでいる様子が伺えます。

ところで、ハリ・レジデンス池田の敷地面積はいったいどのくらいの広さだと思われますか?
ハリ・レジデンス池田の敷地面積は約4758㎡です。
例えば、バスケットボールのコート(オリンピック)は約420㎡(28m×15m)あります。
単純に計算しますと、このハリ・レジデンス池田の敷地は、バスケットボールコート約11面分の大きさとなります。
坪数に換算すると、なんと約1440坪になるのです。

 

 

 

このコート11面分という広い敷地に、着々とハリ・レジデンス池田は建築されているのです。
出来上がりが非常に楽しみです。

次回は、ハリ・レジデンス池田に採用されている竹中工務店の免震構造をご紹介します。

 

ハリ・レジデンス池田 工事過程①

皆さまこんにちは。
今年も早1か月が過ぎました。
まだまだお寒い日が続きますが、春の訪れを感じさせるような日も出てきましたね。
これから気温差が大きくなり、体調を崩しやすくなります。
また、インフルエンザも流行っておりますので、くれぐれもお気を付け下さい。

さて、今月でハリ・レジデンス池田の工事着工から約1年が経過しました。
そこで、今回より1年前からさかのぼって工事の過程をご紹介していきたいと思います。

現在建築中のサービス付き高齢者向け住宅【ハリ・レジデンス池田】は、東大阪の永和にあります、宝持会総合健康づくりセンターHolly EIWA南側の屋外駐車場だった場所に建てております。
こちらが、工事着工前の景色になります。

この駐車場は今や見ることが出来ません。
懐かしい1枚です。

 

 

そして2012年2月14日には、工事の無事を祈る地鎮祭が行われました。

 

 

 

着工からまもなく1年、事故もなく順調に建築中です。

次回はいよいよ工事着工時のご紹介を致します。
乞うご期待下さい。