休日

寒い日が続いておりますが皆様体調はいかがですか。

昨日お休みをいただき滋賀県琵琶湖まで出かけてまいりました。雪景色

 

 

 
すばらしい一面雪景色でした。
天気がよかったので思ったより寒くありませんでした
そして農道へ入ってみてなにげなく・・・・・・
けもの道 爪痕

 

 

 
朝から人が歩いてるのかと思ってジーと見てみたら
なんと鹿?動物の足跡発見
おもわず写真をとりました。
地元の方たちはは慣れていらっしゃり、いつもの事って感じでした。

感動いっぱいのまま帰りにおいしいと評判の「一蘭」のラーメンを食べて帰りました。
(けっしてラーメンの宣伝ではありません)
ラーメン

 おいしかった~

 

 
(本日の担当コンシェルジュでした)

インフルエンザ流行中

皆さんこんにちは

年も明けてもう半月が経ちました早いですね

まだまだ続くこの寒さのせいで、私は少々風邪気味です

皆さんは大丈夫ですかノロウイルスやインフルエンザが流行していますくれぐれもお気を付けください

寒い時期は、どうしても家に引きこもりがちになるのは私だけでしょうか

来週日は奈良若草山の山焼きです一度は見てみたいものですね

皆さんもお出かけしてみては

新年 あけましておめでとうございます。

みなさま新年明けましておめでとうございます。

おもち

 

 

 

 
昨年はたくさんの皆様に見学に来ていただきありがとうございました。
本年もスタッフ一同、より一層頑張りますのでよろしくお願い致します。

玄関 おはな

 

 

 

 

 このようなお正月らしい模様となっております。

お正月の間もお問合せ・見学受け付けております。
お気軽にお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

(スタッフ一同、お餅の食べすぎ等に注意し元気に働いております

本日の担当コンシェルジュより

年の瀬

こんにちは

お久しぶりのブログ更新です

皆さん、楽しいクリスマスを過ごされましたか

至るところにイルミネーションが施され、が輝き街を歩くだけでも、とっても楽しい気分になりますね

クリスマスが過ぎると、次は一気にお正月ムードです

あと5日で今年も終わり

一年は本当に早いですね

今年の目標は達成できましたか?

 

『ハリ・レジデンス池田』は8月オープンより、たくさんのお問い合わせを頂戴し、ご見学にお越しいただきました

ありがとうございました

来年も、スタッフ一同心よりお待ち致しております

 

新しい年も、皆様にとりまして良き一年でありますよう、お祈り申しあげます

師走

みなさんこんにちは

今年も早いもので、もう12月です

なんだか気忙しい感じですね

この季節はインフルエンザも流行しています

うがい、手洗い、加湿器を使うなど、健康管理に気を付けましょう

花今年も流行語大賞が決まりましたねハリ・レジデンス池田のコンセプトでもある『お・も・て・な・し』

ハリ・レジデンス池田は、これからもスタッフ一同、精一杯のおもてなしをさせていただきます

年末年始もご見学お待ちしております

ロビー

 

こんにちは

今日はあいにくの雨模様です日に日に寒くなってきましたね

みなさん風邪など引かれていませんか

寒さも深まってくると、紅葉もそろそろ見頃を迎えるのではないでしょうか

レジデンスのエントランスの木も、とても綺麗な色合いになってきてますよ

 

ひいらぎの花

 

 

 

 

こちらはシンボル・・ひいらぎの木です。

白くて小さなとても可愛いお花が咲きました

 

サンタ ツリー

 

 

 

 

 

そしてロビーには、立派なクリスマスツリーが飾られましたぁ

広いロビーに、一際目立つツリーは、電飾も施され、とっても綺麗ですよ

ぜひ、のぞきに来てくださいねッ

クリスマス仕様

クリスマス

 

 

 

 

早くも街はクリスマスモードですよね

レジデンス池田のロビーも、少しだけクリスマス仕様にしてみました

飾りはじめたばかりなので、チョット淋しげですが・・・

たくさんの飾り付けをしていきますので、楽しみにしていてくださいね~

ご見学お待ちしてます

 

 

第8回市民健康講座

こんにちは

本日、市民健康講座「介護保険ってなに?どう使うの?」
が開催されました。
先生 

 

 

 

いざ介護保険を使うとなるとどうしたらいいのだろう?
と思っていたことが少しでもわかっていただけたのではないでしょうか?

そして本日の日の入りです。
本館14Fよりの眺めです。
冬の夕焼け

 

 

 

 

とてもきれいなので皆様にもみていただこうと思い・・・・

日々寒さが厳しくなってまいりました。
お身体にお気を付け下さい。
(私も気を付けます。)    本日担当コンシェルジュより

紅葉

こんにちは

本日のハリ・レジデンス池田の様子です。
紅葉 水浴び1

 

 

 

 
秋の紅葉をお知らせしようと思い周囲を散策しました。
11月に入ったのに温かいなぁ~と思っていましたら
やはり・・・ロビー前の紅葉が少しだけ色ずいているだけでした。

寒くなるのはイヤだけれども季節的には紅葉も見たいなぁ~
と思う毎日です。

そして5階の庭園で鳥の水浴びを発見
逃げてしまわないようそ~っと近づきパシャ
(けれど、すぐ近くに行っても逃げないことに後で気づきました

急に寒い日がくるかもしれません。
皆様、風邪などひかないようお気を付け下さい。
(スタッフ一同、体調管理に気を付けます)

                      本日担当コンシェルジュより

金木犀

こんにちは。

今日、出勤の時に良いかおりが・・・金木犀が咲いていました。

そんな季節ですね。

キンモクセイは中国南部原産の常緑小高木で、日本には江戸時代初期に渡来したといわれています。

木犀には白色の花をつける銀木犀と、橙黄色の花を咲かせる金木犀があり、

キンモクセイはギンモクセイの変種とされます。

キンモクセイは、葉の裏に隠れるように橙黄色の小花をいっぱいにつけ、

素晴らしい芳香を漂わせます。

 

でも、台風が近づいていますしかも2つも花も散ってしまわなければ

よいのですが。

皆様気を付けて、早めの対策をいたしましょう。