スタッフブログ

早かったです(T_T)/~~~

どんよりしたお天気が続いていますが、暖かくなり入居者の方々も過ごしやすくなったとおっしゃる方が増えました

レジデンス正面入り口でキレイに咲いてくれた桜達…。連日の悪天候であっという間に散ってしまいました

DSC_0823 DSC_0824

桜の種類によっては見頃も異なる様なので、歩きながら自転車に乗りながら

ながら花見を楽しみたいと思います

咲きました♪♪

週末をはさんで月曜日

「咲いたよ」と入居者の方に教えていただき、見に行ってみました

桜

 

 

咲いてました~チラホラと

あっという間に満開になるんでしょうね桜の満開も素晴らしいですが

この位の咲き始めの頃も可愛らしくて好きですお花見に行きたいなと思いました

もう少しです!(^^)!

今日は暖かいですね

最近、桜の開花が楽しみで、入居者の方とレジデンス入り口の桜の木をみるのが日課になっています

DSC_0721

開花予定は26日だそうですが、明日位かぁ~可愛い花がみれそうです

DSC_0724

桜は散ってしまうのも早いですが、楽しみたいです

寒い~~(~_~)

昨日は、強風と吹雪そして今朝もとても寒く、風もきついですね

この寒さが過ぎたら、温かくなるみたいですね

ブログ

春はもうそこまで来ていますね花粉症の方には辛い季節でもありますが、季節のうつりかわりを楽しみたいです

 

 

まだまだ世間では風邪が流行しています。

入居者の皆様に少しでも気に留めていただきたく、風邪予防のポスターを作成しました。

スタッフ間でも、体調管理に気を付けたいと思います。

節分の日

 鬼は~そと~  福は~うち~

ハリレジデンス池田では、節分の日のイベントで

俳句の会と豆まきをしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

俳句のテーマは、~今年の抱負を俳句にのせて~

皆様短冊に思い思いに書かれていました。

作品は館内に掲示致します。

俳句を作成していると、突然鬼が・・・

「キャー」 😯 

 

豆を鬼にぶつけ、鬼退散。

これで福を取り込めましたね。 😛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月のメニュー飾り☆☆

今年はひつじ年ということで

1月   1月羊

ヒツジが1ぴき~ ヒツジが2ひき~ ヒツジが3びき~ ……

数えているるイメージです

羊といえば、モコモコなので毛糸を使ってモコモコ感を出してみました

 

★Mary Xmas★

 

明日はクリスマスイブですねレジデンスはクリスマス一色です

今回は、クリスマス気分を盛り上げてくれるアイテム等を紹介したいと思います

1階ツリー  1階 プレゼント エレベーター

ロビーには、大きなツリープレゼントボックスでにぎやかにしてみました

各、エレベーターフロアには、窓際にクリスマスの飾りを置いてみました。コンシェルジュの

手作りなんですよ

5階 メニュー表

5階レストランフロアも、キラキラクリスマス仕様です

クリスマスが終わってしまうのがもったいない位、キレイです

キレイに!(^^)!

もうすぐ、2014年も終わりますね…レジデンスでも少しずつお掃除を始めています。

この日は、外側の窓掃除14階から下へ向かって順番にお掃除してもらいました。

 

 

ブログ

建物の中もキレイにして2015年を迎えたいと思います。

新しいイベントを!(^^)!

先日、ハリー永和のカラオケシアターにて映画上映会を開催しましました。

DSC_0399

作品は「ぽっぽや」

上映会にお越し下さった入居者の方に楽しい時間を過ごしていただきました。

来月も開催予定です。

装い新たに☆

皆様こんにちは。
日に日に寒さが増してきました。
寒暖の差が激しいので、体調管理が難しい毎日です。

この時期になるとクリスマスに関する事がよく目にとまります。

世間のムードにあやかり、ハリ・レジデンス池田も
クリスマス仕様になりました!

エントランスロビーコンシェルジュカウンター

 

4Fカウンター4Fリビング