雪がちらつく寒さが身に沁みます。長期の大寒波。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年の節分は2月2日でした。
レジデンスでは皆様の無病息災と幸福を願い(*^-^*)なじみのある2月3日に豆まきを行いました。👹
今回はそのご様子をお届けいたします。
こちらは5階レストランの様子です。
前半戦は赤鬼がやって来ました。
鬼は外🎵~福は内🎵~

的めがけて投げる方や、鬼の顔めがけて投げる方いろいろでしたが皆様楽しんでいただけたようです。
後半戦は青鬼が登場。
「こっちはおとなしい方の鬼やね。」と入居者様から鬼役のスタッフを言い当てる方がいらっしゃいました。鬼がのけぞって負けているようです。
こちらは4階リビングでの様子です。

お手玉を豆にみたてて、皆様に投げていただきました。
青鬼めがけて一斉に投げて鬼退治のようになっていました。
お部屋にも鬼は突撃~(^^)/
寝たままでもしっかりと鬼めがけてが豆まきをしてくださっていました。
こちらは夕食の巻きずしです。皆様「美味しかった❤」と大変喜んでいただきました。
皆さんの笑顔をたくさん見ることができ、スタッフも一緒に楽しい時間を過ごせました。立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続きます。感染症に十分に注意し、皆様に安心してイベントにご参加いただけるよう努めて参ります。
ハリ・レジデンス池田スタッフ一同











こちらは1月1日の夕食です。美味しい祝い重を召し上がっていただきました。「ごちそう、美味しかったわ。」と皆様に喜んでいただけたようです。(*^-^*)
2025年も皆様にとって良い年になりますよう、入居者様と一緒に笑顔多き一年に出来るようにしたいと思っております。本年もスタッフ一同、より一層精進して参りますので変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
そして・・・2024年 最後のイベント!
可愛らしいバレリーナに入居者様も心奪われ中です💘
この日の為にたくさん練習して下さり、素敵なバレエを披露してくださいました。
お顔をお見せできないのが残念ですが、とっても喜んでいただけました😊




続きまして、


10月31日のハロウィンメニューもご紹介します

こちらは4階リビングです。 









たくさんの入居者様にご参加いただき、5階は2部制での開催となりました。
久しぶりの実演で、私どもスタッフもお肉に熱い視線を向けておりました。おいしそうです😍
記念品を理事長から皆様へお渡ししていただきました


お食事も皆さんたくさん召し上がってくださり、記念品も大変喜んでいただけました。
すだれの笹飾りが涼しげですね!
1階ロビーでは、ご夫婦の願い事を「恥ずかしいけど・・・」と持ってきてくださった方や、ロビーで書いてくださった方、入居者様の短冊のおかげで彩り豊かな笹飾りになりました。
こちらは5階レストランの様子です。
7月7日の夕食には七夕の行事食を召し上がっていただきました。
七夕の風物詩、天の川にそうめんを見立てた行事食です。
フィーリングフラ・リマハナさんに5階レストランと4階リビングの2部に分けて、フラダンスを披露していただき入居者様と一緒に鑑賞しました。
こちらは5階レストランの様子です。皆様ゆっくりとしたハワイの音楽に聞き入り、うっとりされていました。🌺




これから梅雨に入りますが、急な気温の変化による熱中症等、皆様お身体に気を付けてご自愛ください。

今年は4階庭園だけではなく、レジデンスとHolly EIWAの中庭上空にも(*^^*)設置しました。下から見上げると「♪屋根よりた~か~い♪」どころではなく、「あんなに高いところ、どうやってつけたの?」との質問を頂戴するぐらいの遥か上空を、気持ちよさそうに泳いでおりました。レジデンスにはどんなことでもやってのけるスタッフがいるのです( ´∀` )
屋内では菖蒲の花を飾って季節を感じていただきました。
こちらは4階です。
こちらは5階です。フロアそれぞれの鎧や兜を楽しんでいただきました。
