スタッフブログ

笹が届きました!!

今年も、立派な笹が届きました☆

素敵な飾りも沢山出来上がっています。また今回は

入居者の方も色々とアイデアを出してくださりました。

1467258360369

このスイカ、本物みたいでしょ入居者様の手描きのイラストを立体にしたものなんです

ご趣味という事ですが、プロの域で驚きです。

笹飾りが出来たら、また紹介させてもらいます♪

アジサイお花見♪

6月のイベントとしてご案内していたアジサイのお花見会

1465384585847 1465545717102

沢山の入居者様をご案内させていただき、皆様に喜んで頂きました。

 また、今回は綺麗に咲いたアジサイの前で記念撮影もさせて頂きました。

111

カレンダーにして皆様にプレゼントさせていただきました。とても喜んで頂き私たちもとても嬉しかったです。

 これからも、楽しい思い出になるようなイベントを考えていければと思います。

雨にも負けず・・・すくすくと♪

皆様こんにちわ。最近いつにも増して暑くなってきましたね今日はプチトマトの成長について書きます皆様に随時更新と言いつつ、なかなか更新出来ず、すみません…さてさて、わがレジデンスのプチトマト、見に行ってきましたが・・・
トマト2

お、おおきくなってる!!500円玉くらいの大きさです!

最近梅雨もあり、ゲリラ豪雨か!というほど激しい雨の日もありますが、雨にも負けず成長しています実の数も増え、後は赤く色付くのみですトマト3

そして、4階庭園には色んな木が植えてあるのですが、その中に食べられるかもしれない実を発見しました!なんの実かはっきりしないので、これはまた後日。

気付けばもう6月中頃。暑いうえに日が差してきました熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい

       

ハリ・レジデンス4F庭園

皆様、如何お過ごしでしょうか?

先日から4F庭園の状況の写真をブログに掲載しておりますが今回も紫陽花やお野菜達の写真を撮ってまいりました。

紫陽花は日々綺麗な色の装飾花がちゃくちゃくとひらいている様子です。

image10 image9 image8 image7 image6 image5 image4 image2 image3

お野菜達も日々すくすくと成長し鯉も元気に気持ちよさそうに泳いでいました。是非、皆様も庭園をお散歩してみて下さい。今が一番お散歩するのに楽しいと思います。

咲き始めました!(^^)!

おはようございます!!曇っていますが、蒸し暑いですね。。今日は午後から雨が降るそうですよ。

1464150683185

↑↑昨日、入居者の方と4階庭園へ行くと、少し咲いていました♪こちらは、‘がくアジサイ’…

1464150699219

↑↑一番よく見る、こちらのあじさいもキレイに咲いていました。

 

ふじ色、ピンク、水色、白…色とりどりのアジサイが咲く予定です。楽しみです☆☆

レジデンスファーム誕生♪

皆様、こんにちは
    突然ですが、今日はハリレジデンス池田の癒しの場、庭園に完成した、「レジデンスファーム」についてのご紹介です
プチトマト3本だけですが、見てると愛おしく思うのは私だけでしょうか?(笑)
とある入居者様とご一緒に見に行ったのですが、かわいいねぇとおっしゃられていました
かわいい3本のプチトマト、今後の成長が楽しみです早く大きくなって実をつけて、おいしいプチトマトが入居者様に食べて頂ける日が来ることを職員一同願います
わたくし、実がなるのを想像するだけでにやけてしまいます
20160520_151104
 
 今後の成長を随時ブログに掲載していく予定ですので、皆様お時間ございましたら閲覧のほど、よろしくお願いします
 
最近急に暑くなりましたので、体調管理、お気をつけください。トマトも人も、水分補給が大事になってきますね。

 

 

お越しくださいね☆☆

本日、ハリー永和にて野菜市が開催されています。

1463627440672

にんじん、なすび、スナップエンドウ

あと、大きなにんにくも買いましたおいしそうでしたよ柚子味噌も、とってもおいしくておススメです

15:00頃までやっているそうなので良かったらのぞいてみて下さいね

安来節イベント

IMG_0990

昨日のイベントはいかがでしたでしょうか?

師範であります宮田ケイ子先生と生徒様にお越し頂き「伝統芸能 安来節」を見せて頂きました。

IMG_1023 IMG_1049

演目の「どじょうすくい」と「乙女踊り」は、どじょうすくいが「男性踊り」乙女踊りが「どじょうすくいの女性踊り」だそうです。また、演目5つのうち「越中おわら節踊り」は富山県富山市民謡で、後の4つは島根県の民謡。

入居者様の合いの手と踊っている姿が見られこのイベントを楽しんで下さっていると実感致しました。

今回のイベントは、歌と踊りの間に「小話」がありその小話が大変面白く皆様の笑い声が沢山聞こえました。

IMG_0992 IMG_1049 IMG_1047 IMG_1043 IMG_1038 IMG_1035 IMG_1025 IMG_1023 IMG_1021 IMG_1015 IMG_1011 IMG_1009 IMG_1005 IMG_1001 IMG_1055

師範 宮田 ケイ子先生は、8月にも大会に出られるそうです。ハリーえいわで講師も務められ大変お忙しい中でのイベント開催でした。先生と生徒様に深く感謝申し上げます。

 

 

 

 

☆イベントのご案内☆

 本日、14:00~安来節のイベントがあります。

入居者の方も楽しみにして下さっている様で、朝から準備を進めています

1463362806939

 

私は残念ながらフロントでお留守番です…また感想は入居者の方にお聞きしてみようと思います

1463362813497

 今朝は風がでていますね。。昼過ぎ頃から雨が降るようなので傘をお忘れなく