2020年 お月見
今年の中秋の名月は10月1日でした。
皆様は綺麗なお月様ご覧になりましたか?
当館でもお月見飾りをし、風情を楽しんでいただきました。
1階ロビーの様子です。

入居者様や来館者様より、「とても綺麗ね!秋を感じられた。」「うさちゃん可愛い♡」等々お言葉を頂きました。
4階リビング

感染対策の為、リビングのテーブルもアクリル板を使用し、ソーシャルディスタンスを実施しています。以前より距離感がある中、うさぎの登場に皆様お喜び頂けたご様子。会話が弾みました☆
5階レストラン

当館のお月見は今年も大盛況でした♪
外出自粛の中、入居者様にとってススキやお月様を鑑賞することは、ほっこりしたり心が和む良いひと時になったのではないかと思います☆
2020年 敬老の日
7周年記念食事会
8月2日(日)ハリ・レジデンス池田創立7周年記念イベントとして 食事会を開催致しました。今年は、コロナの影響で入居者様のみのご参加でした。今回5階、4階と会場を分けて、11:30~13:30まで食事会を行いました。
こちらは花萬特製弁当です。ボリューム満点で入居者様からも
「お腹いっぱいで食べれない!」との声も。
スライドショーはとても好評でした。
入居者様に理事長先生より、記念品をお渡ししました。
皆さん喜んでおられました。
こうして今年も無事に記念行事を終了致しました.
ハリ・レジデンス池田があるのも皆様のお支えがあってこそです。
これからもハリ・レジデンス池田を末永くよろしくお願い致します。
当館における新型コロナウィルス対策について(7月20日開始)
関係者様・ご検討者様各位
7月に入り東大阪市内でもクラスターが発生するなど、感染者数が増加傾向にある為、水際対策として緊急事態宣言下で行っていた感染予防対応を再開させて頂く事となりました。
当館における対策方針の詳細につきましては、下部の添付資料をご参照下さい。
新型コロナウィルス対策(第6段)
2020年 七夕
七夕の季節がまいりました☆彡
1年に1度だけ織姫と彦星が、天の川で会える日ですね。
当館も6月29日~7月7日まで七夕飾りをいたしました。
こちらは1階ロビーの笹です。
入居者様にもご協力頂きゴージャスに飾って頂きました♪
こちらは4階リビングの様子です。
5階レストランの笹です。
どの笹もきれいでした☆
今回は新型コロナウイルスの影響でレクリエーション等自粛の為、残念ながら入居者様に飾りを作って頂けませんでした。しかし職員お手製の飾りを入居者様に飾って頂いたのですが「どうやって作ったの?」「綺麗な飾りね!」等々お褒めの言葉をいただき一緒に飾ることが出来ました♪
自粛が続く中、少しずつ笑顔が戻ってまいりました。