レクリエーション「書道・硬筆」 

今回は先日4階にて行われました、「書道・硬筆」のレクリエーションの様子をご紹介致します。今回筆ペンを使用し、お手本に沿って漢字を書いていきました。皆様「簡単なようで難しい」とおっしゃっていましたが、真剣に集中して最後まで仕上げてくださいました。筆ペンで書く皆様の文字は達筆でとても味があり、各々の個性が出た作品になりました。

皆様お互いに「上手いな」「すごいやん」と褒めながら、どんどん筆を進めていました。こうして30分間のレクリエーションはあっという間に終了致しました。

静かな雰囲気のなか、黙々と字を書く事に集中する。そんな時間もいいものですね。 皆様の作品は職員が大切に保管しております。何枚か作品が集まりましたら、皆様に お返しする予定です。

上の画像は職員が選びました、入居者様の作品の中でのお気に入り作品です。    左の作品の「雲」の字、右の作品の「強」の字、この2つが特にお気に入りです。「雲」はバランスが整っていて非常に達筆で美しく、「強」は力強くもどこか控えめでとても愛着の湧く字だと思います。

文字は人柄を表わすといいますが、入居者様のお人柄がよく表れた作品です。

 

2018年、新たな年が始まったばかりですが、これから新たなレクリエーションも 入れていけたらと考えております。ブログも更新していきたいと思いますのでよろしく お願い致します。

 

クリスマス会

先日のクリスマス会の様子をご紹介致します。

3階デイケアフロアーをお借りしてレジデンスクリスマス会を行いました。始めに先月からレクリエーションに取り入れ練習をしていた3曲を皆様と一緒に歌いました。皆様大きな声で歌って下さり少し感動致しました。

 

 

歌の後は、職員によるダンスを皆様にご披露いたしました。

 少し緊張もあったようですが堂々と可愛らしく踊る姿に入居者様ご家族様から暖かい拍手を頂き終了となりました。その後、ケーキをご提供致しました。ご家族様も入居者様も美味しいと食べて頂けたご様子でした。

 

 

 

 

 

レクリエーション {手芸・工作}

今回はレクリエーション「手芸・工作」の様子をご紹介していきたいと思います。   12月23日(土)に行われたレクリエーションですが、年末が近付いているということで「正月飾り」を皆様で作製致しました。

お正月らしい飾りと、2018年は戌年ということでモール(よくラッピングに使用する袋の口を縛る道具)で犬の人形を作りました。

上の画像は入居者様がお作りになった犬の人形です。1時間で2体作り終え、カップルのような仲良しの犬が出来ました。とても可愛らしく、入居者様のお人柄がよく出た作品だと思います。

上の画像は入居者様が作成した正月飾りです。扇子型の折り紙の上に、それぞれ思い思いに飾りを選び、配置しています。扇子選びや上に乗せている飾りのチョイスは全て入居者様個人がお選びになりました。入居者様のセンスや感性の良さが伝わる作品となっております。

出来た作品は全て入居者様にお持ち帰りいただきました。皆様早速居室内に飾ってくださり、職員一同大変嬉しく思います。

もうすぐ2018年になりますが、来年もレクリエーションを盛り上げて参りたいと思いますので宜しくお願い致します。

レクリエーション ちぎり絵

今回は、以前から継続して行っているちぎり絵の様子をご紹介致します!

 

まずは4階の様子から・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス間近のため、サンタさんとトナカイの絵で挑戦しております。

皆様真剣に取り組んでおられました。
ちぎり絵を繰り返すにつれ、
手先の運動になりかなりスピードアップされています!

 

 

 

 

 

 

 

次は5階ライブラリーフロアにて・・・

 

 

 

 

 

 

秋の紅葉とお正月のちぎり絵を行っています。

 

 

 

 

 

皆様、和やかに談笑しながら行っております。

 

歌のレクリエーション

 

本日は、毎週日曜日開催の「歌」のレクリエーションを実施致しました。4階は10:30~、5階は14:30~の約30分間 入居者様方と様々な歌を歌いました。

今回は4階での皆様の様子をご紹介致します。

参加人数は12名と、4階入居者様の9割が参加して下さいました。

 

 

 

 

歌のレクリエーションでは、12月24日(日)に開催予定のイベント、「クリスマス会」で歌う曲の練習を現在皆様で行っており、「上を向いて歩こう」「きよしこの夜」「リンゴの唄」「銀座カンカン娘」の4曲を本日も皆様で歌いました。

数名の方々には鈴をお渡しし、歌と鈴の演奏で終始にぎやかで楽しいひと時となりました。

最後入居者様のご要望で「きよしこの夜」をもう一度歌って締めくくりました。

歌詞を真剣に眺めるお姿や、鈴を鳴らしながら陽気に歌うお姿、職員とにこやかにお話しながら歌うお姿等、普段お見かけしない入居者様のお姿を拝見することができ、職員一同嬉しい気持ちでいっぱいです。今後もレクリエーションを通して入居者様とコミュニケーションを深めていこうと考えております。ブログでも随時更新していきたいと思いますので宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

カラオケ大会

先日、初のイベント「カラオケ大会」を行いました。

皆様が歌う曲で職員の知っている曲と知らない曲がありましたが入居者様に曲を教えて頂きながら一緒に職員も歌いました。入居者様がマイクを握りしめながら一生懸命に歌って頂けたので周りで聞いてる他の入居者様も一緒になって歌ったりリズムに乗ったりしていらっしゃいました。                     現在、毎月のレクリエーションでも歌の時間を取り入れています。いつもは、リビングやライブラリーで行う歌の時間をカラオケルームを使用したので雰囲気も良く懐かしい曲を思い出しながら楽しげに歌って下さるお姿を見て職員も楽しくなりました。            また、他の入居者様が歌っている曲を聴きながら手拍子や合いの手を入れて下さる入居者様もいて盛り上がったように思います。来年も歌のイベントが出来たらと考えています。

 

 

レクリエーション

 

皆様こんにちは。今回は先日行われました、レクリエーション「工作」と「フラワーアレンジ」をご紹介致します。工作は18日(土)、フラワーアレンジは19日(日)に行われました。


 

 

 

 

 

工作は今回、クリスマスが近いということでミニツリーを入居者様と作成致しました。まだ作成途中ですが、リボンとフェルトを使用した綺麗なツリーに仕上がりつつあります。

 

フラワーアレンジも今回クリスマス仕様に仕上げ、皆様思い思いに綿や松ぼっくりといったクリスマスらしい素材を使用し、制作致しました。見本は特に無く、皆様の感性とセンスでアレンジをなさっていました。

 

 

 

 

 

皆様個人個人の個性溢れる、素敵なアレンジに仕上がっております。

 

 

 

 

 

皆様が制作したフラワーアレンジの作品は現在5階にて飾らせていただいております。


 

 

 

 

 

 

 

 

現在レクリエーションは「手芸・工作」「フラワーアレンジ」「書道・硬筆」「歌」「ちぎり絵」を行っております。少しずつではありますがおかげ様で参加人数も増加傾向にあります。これから入居者様のご意見を参考にしつつ、より良いレクリエーションが出来るよう職員一同努めてまいりたいと思います。

レジデンス文化祭

11月3日(金)〜11月5日(日)の3日間、5階ライブラリーフロアにて
文化祭が催されました。

 

 

 

こちらの作品、レクリエーションで行われている
「ちぎり絵」の時間に合同で作成いたしました。
皆様一丸となり、マスコットキャラクターのケン君コウちゃんが出来上がりました。画用紙や折り紙はもちろんのこと、布やお花紙を用いカラフルで華やかな作品です。

 

 

 

 

入居者様の作品をご紹介します。
以前ブログで掲載しました、オリジナルハンガー
入居者様が趣味で作っていらっしゃる編み物、
川柳を展示させていただきました。

 

 

 

職員の作品も展示いたしました。
大盛況の3日間となりました。

太鼓の達人

10月最後の太鼓の達人イベントがございました!
太鼓の達人というゲームご存知でしょうか?

簡単に紹介させて頂きますと、
リズムに合わせてバチで太鼓をたたく音楽ゲームです 。

 

 

 

今回たくさんの方々がご参加されました。

 

 

 

 

赤の丸や青の丸が流れてくるので、
その丸に合わせて太鼓をたたきます。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

最初は難易度の低い「森のくまさん」でプレイしました。

 

 

 

回数を重ねるごとに、
クラシック曲やjポップ等々難易度が上がり
皆様とても腕が上がっておりました!  

リズムに乗りながら体を動かせて良かったとたくさんのご意見を頂き、
皆様楽しんで頂けたご様子でした。

 

オリジナルハンガー

今回は、レクリエーションで
すてきなオリジナルハンガーを作りました。

 

使用した道具:ハンガー、布、リボン、造花や松ぼっくりなど

 

 

 

ハンガーに色とりどりの布を巻きつけていき、
リボンや造花などの装飾を施し個性豊かなオリジナルハンガーが出来上がりました 。

 

赤のチェック柄をベースにリボンなどの装飾品を飾っています。とてもオシャレな出来上がりです。

 

 

 

 

 

カラフルな布を使っており、
赤色や黄色青色など様々な色が綺麗で
とてもかわいらしい作品となりました 。

 

 

 

 

赤色の布に造花やリボンをお使いです。
とてもお上品な作品です 。
服を掛けるのが楽しみになりますね!

 

このハンガーは見た目もいいですが、
布を巻いていることによって服が落ちにくいという優れものです 。

 

 

皆様、とっておきの作品が出来上がりました!
また、集中して時間がたつのが早いというご意見を多々頂きました。