1月14日(日)に鏡開きのイベントがございました。
4階お正月遊びのご様子です!
2班に分けカルタ遊びをしたり、
福笑いを致しました!
今回は、『おかめ』と『ひょっとこ』の福笑いをして頂きました。
入居者様同士、「鼻はもうちょっと左だよ」「目はもっと上」等々
協力し合いながら福笑いを楽しんでおられました。
皆様が歌う曲で職員の知っている曲と知らない曲がありましたが入居者様に曲を教えて頂きながら一緒に職員も歌いました。入居者様がマイクを握りしめながら一生懸命に歌って頂けたので周りで聞いてる他の入居者様も一緒になって歌ったりリズムに乗ったりしていらっしゃいました。 現在、毎月のレクリエーションでも歌の時間を取り入れています。いつもは、リビングやライブラリーで行う歌の時間をカラオケルームを使用したので雰囲気も良く懐かしい曲を思い出しながら楽しげに歌って下さるお姿を見て職員も楽しくなりました。
また、他の入居者様が歌っている曲を聴きながら手拍子や合いの手を入れて下さる入居者様もいて盛り上がったように思います。来年も歌のイベントが出来たらと考えています。
皆様こんにちは。今回は先日行われました、レクリエーション「工作」と「フラワーアレンジ」をご紹介致します。工作は18日(土)、フラワーアレンジは19日(日)に行われました。
工作は今回、クリスマスが近いということでミニツリーを入居者様と作成致しました。まだ作成途中ですが、リボンとフェルトを使用した綺麗なツリーに仕上がりつつあります。
フラワーアレンジも今回クリスマス仕様に仕上げ、皆様思い思いに綿や松ぼっくりといったクリスマスらしい素材を使用し、制作致しました。見本は特に無く、皆様の感性とセンスでアレンジをなさっていました。
皆様個人個人の個性溢れる、素敵なアレンジに仕上がっております。
皆様が制作したフラワーアレンジの作品は現在5階にて飾らせていただいております。
現在レクリエーションは「手芸・工作」「フラワーアレンジ」「書道・硬筆」「歌」「ちぎり絵」を行っております。少しずつではありますがおかげ様で参加人数も増加傾向にあります。これから入居者様のご意見を参考にしつつ、より良いレクリエーションが出来るよう職員一同努めてまいりたいと思います。